2020/02/25

ホタルの授業 感謝の会に参加しました

大里研究所は、1年間を通して大野町立北小学校の4年生児童らにホタルの授業を行ってきました。
2月21日、これまでの授業で学んだことを発表する「感謝の会」に呼んでいただき、児童らの発表を聞いてきました。班ごとに、1年間の授業を通して学んだことや自分たちで調べたことを絵や写真を交えて発表してくれました。日本に住むホタルの種類、住む場所、オス・メスの違い、ホタルが住みやすい環境にするためにはどうすれば良いか、自分たちが取り組んだことなど、とても分かりやすくまとめられており、一生懸命考えて工夫した様子が伝わってきました。

2020.02hotaru1-thumb-600xauto-5603.jpg

2020.02hotaru2.jpg

2020.02hotaru4.jpg

2020.02hotaru5.jpg

班ごとに学んだことを発表

発表の後、児童たちから一人一人の感謝の気持ちを綴った手紙を受け取り、最後には合唱も披露してくれました。
下級生に、来年ホタルについてどんなことを学ぶかクイズをするそうです。堂々と発表する様子を見て、昨年の春に会ったときのことを思い出し児童たちの成長を感じました。

ホタルが住みやすい環境を守る、つまり身近な自然を守るには、一人一人の意識改革が重要です。児童たちはこの1年間、ホタルの授業を通じて環境について学び、『ゴミのポイ捨て』、『排水溝に油を流す』などの行為が環境にどんな悪影響を及ぼしているか実際に目で見て体験してきました。児童たちの発表から、ゴミ拾いなどの身近で継続的な取り組みが、環境を守る第一歩であることを理解してもらえたのではないかと感じました。
来年度、新たに4年生になる児童たちにも、ホタルを通して環境について興味を持ってもらえるよう努力していきます。

2020.02hotaru3.jpg

2020.02hotaru6.jpg

1年間を振り返り、児童らに感想を伝えました

ホタルの里づくりプロジェクト記事

  • ホタルとともに里山の小川再生プロジェクト

    2023/11/13

    水田周辺の水路は、維持管理作業の軽減のため土水路がコンクリート化され、雑草を排除するために除草剤や防草シートが張られたりと、人間にとって便利になる一方で、水生...

  • 2023 ホタルの飛翔

    2023/05/31

    日中の気温が30℃を超える日も出てきた5月下旬、今年もホタルの里づくりプロジェクトを行なっている水路でホタルが飛び始め、26日には多くの姿を確認できました。待...

  • 環境のまとめの授業大野町立 北小学校・西小学校

    2023/01/09

    2022年12月の第6回目の授業では、これまで勉強したことのまとめを行い、ホタルの幼虫を放流しました。 今回の授業では、ホタルの生息に適した水質や水辺環境があ...

  • ホタルミュージアムで青空教室大野町立 北小学校・西小学校

    2022/11/01

    第5回目のホタルを通して環境について学ぶ授業では、大野町ホタル野外ミュージアムに行き、フィールドワークを通してホタルが棲みやすい環境について学びました。 大野...

  • 水質まとめの授業大野町立 北小学校・西小学校

    2022/08/01

    前回飛鳥川で子どもたちが捕まえた生き物たち 第4回目のホタルを通して環境について学ぶ授業は、第2、3回目に行った水質調査のまとめです。 3つの川を比較すると、...